すみれ組さんがアラスカ豆の皮むきを体験しました。アラスカ豆は主に岡山県で生産されている野菜で、グリーンピースよりも大粒で甘みが強い特徴があり、地元の人々からは「アラスカ」と呼ばれ親しまれています。
豆の入った大きなさやを見て「まめが入っているの?」と興味津々な子どもたち。手をきれいに洗って皮むきスタートです。
むいたアラスカ豆は調理室の大きな釜でホカホカの豆ごはんに変身しました。
これからも食育を通して色々な食材に興味をもてる取り組みをしていきたいと思います。お家でもアラスカ豆のお話をぜひしてみてくださいね。