コラム

大切な耳のおはなし

お知らせ

令和6年3月 つくしんぼ

ブログ

いざという時のためにpart3 ~不審者対策訓練~

 今年度は、7月に1回目の不審者対策訓練を行いました。2回目は、夕方の降園の時間帯、子どもたちが園庭で遊んでいる所へ通用門から知らない女性が侵入し、子どもに近づき話しかけて連れ去ろうとするという設定...
ブログ

👹鬼はそと~ 福はうち~

 今年も豆まきの季節がやってきました。豆まきは邪鬼を払い、福を呼び込むとされる節分において伝統的な風習です。日本では古来より「穀物は生命の象徴」とされ、厄除けの力があると信仰されています。とりわけ豆...
コラム

令和6年2月 おすすめレシピ

コラム

鼻水のはなし

お知らせ

令和6年2月 つくしんぼ

ブログ

お正月遊び 🐉 楽しんでます!!

新しい年を迎えて、子どもたちは各クラスでお正月ならではの遊びを楽しんでいます。 お正月遊びのねらい〇お正月の意味や伝統遊びについて知る〇お正月遊びを楽しみ、日本の文化に親しむ〇新しい1年の始ま...
コラム

令和6年1月 おすすめレシピ

コラム

作って遊べる手作り玩具

タイトルとURLをコピーしました