
コラム


食育メモ「とうもろこし」
とうもろこしの旬は7~8月です。園では、食育の一環としてお子さま方にもとうもろこしの皮むきをしてもらっています。皮つきのとうもろこしが手に入ったら、ぜひご家庭でもお子さまに皮むきを手伝ってもらって...

夏の感染症について

夏も安心! 食材保存のワザ

6月21日は夏至(げし)
6月21日は24節気のうちのひとつ、夏至(げし)です。夏至は、一年のうちでも一番太陽が高い日です。そのため、太陽が昇って沈むまでの時間が最も長くなります。夏至の日の正午頃は、ほぼ真上から太陽の日が...

給食だより 6月号

ホームページで発信中!

私達の大切にしたい思いとは・・・
令和5年度 入園式 新しい気持ちで・・・ 令和5年4月4日(火)の入園式には、かわいい新入園児のお子さまと保護者の方が集いました。冒頭の園長あいさつでは、『園で大切にしていきたいこと』...

おたまじゃくしになりました
環境コーナーのおたまじゃくし 外のビオトープのおたまじゃくし カエルの卵からおたまじゃくしが生まれました。今、1㎝くらいの大きさまで成長しました。セリやこけ、水草、メダカの...
