ブログ救命講習を受けました! 先日、姉妹園の下の町乳児保育園と和井田保育園で合同講習『救命講習』をしました。特に保育園では、お子さまが日常的に過ごす場所であるため、突然の事故や健康トラブルに迅速に対応できる能力が求められます。... 2025.06.14ブログ
ゆり組渋川マリン水族館に行ってきました! 6月3日にゆり組さんが渋川マリン水族館に行ってきました。本来ならば磯遊びの予定でしたが、雨のため行き先を変更しました。 磯遊びには、「海や自然環境に触れ、自然の豊かさや面白さに興味をもつ。」「磯の... 2025.06.04ゆり組ブログ
ブログ大雨だ!洪水から逃げよう!大雨避難訓練! 6月4日(水)9時50分園長先生の放送が入りました。「大雨で水害の恐れがあります。避難しましょう」つくし・ばら組は避難車に乗って、さくら組は歩いて、すみれ組はゆり組と手をつないで、たけ組はお友達と... 2025.06.04ブログ
ブログ5月21日!親子で『スポーツフェスティバル!』 朝のうちはくもりで太陽は雲に隠れていましたが、心配していた天気もお子さま方を応援するかのよう晴れやかに照りはじめました。待ちに待った『スポーツフェスティバル』を元気に開催できましたことを感... 2025.05.21ブログ
さくら組もうすぐスポーツフェスティバル! <ばら組> 4月に進級してから1か月ちょっと過ぎ、新しい環境や友達・保育士にも少しずつ慣れてきて、戸外で探索をしたり、遊具で遊ぶことを楽しんでいます。 5/21にはスポーツフェスティバルを行います。... 2025.05.15さくら組ばら組ブログ
すみれ組もうすぐスポーツフェスティバル! 入園、進級をして2か月が経とうとしています。新しいクラスでの生活にも慣れてきたお子さま方。今年度は春の気持ちよい気候の中、スポーツフェスティバルを開催することになりました。毎日「今日もリレーする!... 2025.05.15すみれ組たけ組ゆり組ブログ
ブログこどもの日の集い 5月5日は「こどもの日」。「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」であると定められた日本の祝日です。こいのぼりや五月人形を飾ったり、柏餅を食べたりして子ども達の健やか... 2025.04.30ブログ
ゆり組「今日、ぼくたち、わたしたちは、卒園します!」 令和7年3月22日土曜日 和井田保育園 ゆり組 19名 無事に 卒園式を迎えることができました。春の陽気が感じられる、穏やかな日差しの中、この良き日に卒園式が迎えられたこと大変嬉しく思いま... 2025.03.22ゆり組ブログ
ゆり組ゆり組さん、だいすき! 3月は別れの季節。今週末には卒園式も控えており、和井田保育園の年長児であるゆり組さんともそろそろお別れです。 ゆり組さんは、和井田保育園での思い出を振り返り、成長したことを実感し周りの人に感謝する... 2025.03.17ゆり組ブログ
ブログ今日はひなまつり 3月3日はひなまつり!今年のひなまつり会は、「日本の伝統文化を知る」「様々な素材に触れながら製作を楽しむ」ことをねらいにしました。 桃の節句の3月3日は、女の子が健やかに成長することを祈る行事です... 2025.03.03ブログ