園長のつぶやき恵みの秋の贈りもの 今年も地域にお住いのおじいさんが、たくさんの栗を持ってきてくださいました。なんと!その方の山には栗の木が30本もあるそうで、この地域の保育園や幼稚園、こども園に毎年こうして秋の恵みを届けてくださっ... 2025.10.08園長のつぶやき
園長のつぶやき「桜も生きてるってことだね」 朝夕の風がひんやりとして、ぐっと秋らしくなってきました。玄関先の桜の木も少しずつ色づき始め、日ごとに葉が落ちる量が増えています。毎朝、せっせと掃いても、またひらひらと葉っぱが舞い降りてきま... 2025.10.02園長のつぶやき
園長のつぶやき園長のつぶやき -子育て支援についてー 「いつまでも暑いですね」って去年も一昨年も言ってましたね。まだまだ日中は真夏のような暑さですが、5日はプール納めでした。水遊びを楽しんだ園庭の人工芝もプールも片付けて、秋を迎える準備は少しずつ始ま... 2025.09.06園長のつぶやき
園長のつぶやき“つぶやき”はじめます! こんにちは。園長の三竿です。これから時々(ほんとうは毎月!と思ってますが、まずは低めのハードル設定で)「園長のつぶやき」として、園の日常や子どもたちの姿、日々の思いなどをここでお届けしていきます。... 2025.07.26園長のつぶやき