コラム食育メモ 「菜の花」 寒い冬も終わり、暖かな春を感じる季節になりました。卒園していくお子さま方にとっては、保育園での生活の締めくくりの月です。いろいろな思い出のなかに、給食も良い思い出となればいいなと思っています。今月... 2024.03.01コラム
ブログお店屋さんごっこ 2月22日は毎年恒例のお店屋さんごっこ‼ お店屋さんごっこが近づくと「何を買おうかな?」「何の映画を観るのかな?」など、楽しみにしているお子様方。今年は感染症のためにお子様の人数が少... 2024.02.22ブログ
ブログおには~そと!心の鬼をやっつけよう! 和井田保育園では、2月3日を前に、一足先に節分を楽しみました。行事を通して、『日本の伝統行事に親しむ』『自分の心の弱さに気づく』ことをねらいとし、まずは行事についてのお話を聞きました。 ... 2024.02.02ブログ
コラム食育メモ 「ほうれん草」 暦の上では立春を迎えていますが、もう少し寒い日が続きそうです。 今月は、旬を迎えて、ますますおいしくなるほうれんそうをご紹介します。 ほうれんそうは、野菜の中で鉄分が多く、また、鉄分の吸収を助け... 2024.02.01コラム
ブログ今年も元気に過ごせますように! 1月15日に新年にこにこ会・とんど焼きをしました。「日本の伝統行事であるお正月に興味をもち、お正月の遊びや十二支の話を楽しむ」ことがねらいです。 お正月は、歳神様が家に来て新年をお祝いする期間です... 2024.01.15ブログ
ブログ「だし」ってどんな味かな? 給食だより10月号・12月号で、「和食文化について」をお知らせしました。そこで、「だし汁の飲み比べをしてみよう!」ということで、調理室からいろんなだしを持って、ゆり組さんに出張してみましたよ。 ... 2024.01.09ブログ
コラム食育メモ 「根菜類」 あけましておめでとうございます。早いもので、今年度も残り3か月となりました。まだまだ寒い季節ですが、よく食べ、よく動き、夜はしっかりと休み、生活リズムをしっかりと整えていきましょう。今年もお子さま... 2024.01.01コラム