お知らせ
お知らせ
コラム食育メモ 「春キャベツ」
寒い冬も終わり、暖かな春を感じる季節になりました。卒園していかれるお子さま方にとっては、保育園での生活の締めくくりの月です。いろいろな思い出のなかに、給食も良い思い出となれば良いなと思います。 ...
ブログお店屋さんごっこWEEK
今年のお店屋さんごっこは少し視点を変えて「売り買い」だけでなく「ごっこ遊び」を思う存分楽しんでほしい!!という思いで取り組みました。それなら1日では足りないかも・・・ ということで25日から2...
ブログおには~そと!ふくは~うち!
今年は2月2日が節分。和井田保育園では「日本の伝統的な行事を知り、親しむ」「心の中にいる鬼をやっつける」ことをねらいに豆まき会を行いました。 “節分”という言葉には「季節を分ける」という意味がある...
お知らせ令和7年2月号 つくしんぼ
コラム食育メモ 「小松菜」
節分を過ぎるともう春といわれますが、まだまだ寒い日が続きます。嘔吐・下痢も多くみられる時期ですので、体調管理にお気をつけください。3日は節分にちなんだ献立です。節分の話をお子さまと一緒にしてみては...
ブログ巳~んながハッピーな1年になりますように☆
1月15日に新年にこにこ会・とんど焼きをしました。お正月とは、幸せをもたらす『歳神様』をお迎えするおめでたい期間です。その「日本の伝統行事であるお正月に興味をもち、お正月の遊びや十二支の話を楽しむ...
コラム身に付けよう 考える力!
お知らせ令和7年1月号 つくしんぼ
コラム食育メモ 「はくさい」
あけましておめでとうございます。早いもので、今年度も残り3か月となりました。まだまだ寒い季節ですが、よく食べ、よく遊び、夜はしっかりと休み、生活リズムをしっかりと整えていきましょう。今年もお子さま...
