コラム食育メモ 「かぶ」 今年も残すところあとわずかとなりました。この時期は何かと忙しく、朝晩の冷え込みや空気の乾燥などが原因で、風邪も引きやすくなります。暖かい食事で体を元気にし、楽しく過ごしていきましょう。 2023.12.01コラム
たけ組もういくつ寝ると…発表会♪ あと一週間ほどで発表会です。今年のたけ組の発表会のねらいは、『友達の考えを理解しながら、共通の目的をもった活動を楽しむ』『感じたことや考えたことをいろいろな方法で表現することを楽しむ』です。たけ組... 2023.11.30たけ組ブログ
ゆり組もうすぐ保育園最後の発表会! みかん狩りや芋ほり、焼き芋を楽しんだ秋もあっという間・・・足早に冬の訪れが感じられるようになりました。冷たい風に「さむ~い」と言いながらも外で元気いっぱいに遊んだり、発表会に向けて活動を楽しんだり... 2023.11.30ゆり組ブログ
さくら組発表会まであと少し!! 12月7日は発表会!! 気温がグンと下がって、制服の着脱がスムーズにできるようになった大きいボタンの夏服から、冬用の小さいボタンに衣替えとなって、ボタンのかけ外しに少~し(…?)苦戦しているさくら... 2023.11.30さくら組ブログ
ばら組わくわく・ドキドキはじめての発表会♪ ばら組の発表会のねらいは…「指先を使った遊びや着脱を楽しみながら取り組む」「保育者とのやりとりや体を動かして表現することを楽しむ」です。現在お子さま方が興味のあることや成長されたところを見ていただ... 2023.11.28ばら組ブログ
すみれ組みんなで協力!発表会! 昔話や新しい絵本・・・いろんな話に興味をもって見ることができるようになってきました。また、絵本を見た後は、出てくるキャラになりきって「食べてやる~」「助けてー!」と友達同士で言葉の掛け合いを楽しむ... 2023.11.28すみれ組ブログ
コラム食育メモ 「連島れんこん」 秋も一層深まり、紅葉が美しい季節になりました。これから冬にかけて、美味しい白菜や大根、ほうれん草などが出回ります。季節の食品を取り入れて、旬の美味しさをしっかり味わいたいですね。 2023.11.01コラム
ブログわっしょい!わっしょい!お祭りごっこ 先日、児島では鴻八幡宮例大祭が開催され、家族や友達と実際に参加したり、保育園の前に来てくださっただんじりやしゃぎりを見たことで興味をもっていたお子さま方。秋晴れの中、和井田保育園でも“お祭りごっこ... 2023.10.25ブログ