• WEBサイト
  • 新着情報一覧
ブログ

色水あそび(ゆり組)

ブログ
2022.10.26 2022.07.26
和井田保育園
和井田保育園
どんな色がすき?(ばら組)

その他の記事

ブログ

5月21日!親子で『スポーツフェスティバル!』

朝のうちはくもりで太陽は雲に隠れていましたが、心配していた天気もお子さま方を応援するかのよう晴れやかに照りはじめました。待ちに待った『スポーツフェスティバル』を元気に開催できましたことを感...
2025.05.21
つくし組

はじめのだいいっぽ♪~靴下編~

「自分でやってみよう。」という気持ちが芽生え始めたつくし組のお子さま方。今回は着脱の発達の中で「はじめのだいいっぽ♪」となる、靴下を自分で脱げるようになってきた姿をご紹介します。 「踵から...
2023.07.26
ゆり組

あと1週間で運動会!

 長かった暑い夏!『暑さ寒さも彼岸まで』少し涼しくなり、やっと外遊びができるようになってきました。子どもたちは、戸外で様々な運動遊びやサーキット遊びを楽しんでいます。もうすぐ運動会ですね。今年の運動...
2024.09.28
ブログ

練習は、おにいちゃん、おねえちゃんと…

2022.10.01
ブログ

こどもの日のつどい

 5月5日は「こどもの日」。こいのぼりや五月人形を飾って、こども達の健やかな成長をお祝いする、保育園でも欠かせない年間行事です。こどもの日とは?「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに...
2024.04.30
ブログ

着衣泳をしました

いつも水着で遊んでいるプールに今日は、服を着て入りました。「着衣泳」の経験です。 「着衣泳」とは、衣服を着たまま上手に泳ぐことではなく、服を着た状態で浮いたり、移動したりする動作で、水難事故か...
2022.09.16
新着情報一覧
ブログ
色水あそび(ゆり組)

人気記事ランキング

給食だより 10月号
2023.10.162023.10.16
「ちょ~んや~れっ!」「や~れや~れっ!」待ちに待ったお祭りごっこ!!
2025.10.172025.10.19
恵みの秋の贈りもの
2025.10.082025.10.09

新着記事

「ちょ~んや~れっ!」「や~れや~れっ!」待ちに待ったお祭りごっこ!!
2025.10.172025.10.19
給食だより 10月号
2025.10.152025.10.17
恵みの秋の贈りもの
2025.10.082025.10.09

カテゴリー

  • お知らせ・コラム
    • お知らせ
    • コラム
  • ブログ
    • さくら組
    • すみれ組
    • たけ組
    • つくし組
    • ばら組
    • ゆり組
  • 園長のつぶやき
和井田保育園

711-0906
岡山県倉敷市児島下の町2-1-10

TEL:086-473-5605FAX:086-474-6229

  • 入園案内
  • 園見学
  • 和井田保育園WEBサイト
  • お知らせ・コラム
  • つくし物語(ブログ)

私たちについて

  • 想いと取組み
  • 園の一日
  • 年間行事
  • 園概要・アクセス
  • お問合せ

社福)つくし福祉会について

  • つくし福祉会WEBサイト
  • 採用情報
  • 情報公開
  • つくしの歩み

Contact和井田保育園 見学ご相談・お問合せ

入園をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。

Tel.086-473-5605受付時間 9:00~17:00(日曜・祝日・振替休日・12/29~1/3除く)園見学ご相談・お問合せ
©社福)つくし福祉会 和井田保育園