さくら組

発表会まであと少し!!

 12月7日は発表会!! 気温がグンと下がって、制服の着脱がスムーズにできるようになった大きいボタンの夏服から、冬用の小さいボタンに衣替えとなって、ボタンのかけ外しに少~し(…?)苦戦しているさくら...
ばら組

わくわく・ドキドキはじめての発表会♪

 ばら組の発表会のねらいは…「指先を使った遊びや着脱を楽しみながら取り組む」「保育者とのやりとりや体を動かして表現することを楽しむ」です。現在お子さま方が興味のあることや成長されたところを見ていただ...
すみれ組

みんなで協力!発表会!

 昔話や新しい絵本・・・いろんな話に興味をもって見ることができるようになってきました。また、絵本を見た後は、出てくるキャラになりきって「食べてやる~」「助けてー!」と友達同士で言葉の掛け合いを楽しむ...
お知らせ

令和5年11月 つくしんぼ

コラム

食育メモ 「連島れんこん」

 秋も一層深まり、紅葉が美しい季節になりました。これから冬にかけて、美味しい白菜や大根、ほうれん草などが出回ります。季節の食品を取り入れて、旬の美味しさをしっかり味わいたいですね。
ブログ

わっしょい!わっしょい!お祭りごっこ

 先日、児島では鴻八幡宮例大祭が開催され、家族や友達と実際に参加したり、保育園の前に来てくださっただんじりやしゃぎりを見たことで興味をもっていたお子さま方。秋晴れの中、和井田保育園でも“お祭りごっこ...
コラム

給食だより 10月号

ブログ

笑顔いっぱい!運動会

 待ちに待った運動会。あいにくの曇り空でしたが、お子さま方の表情は晴れやか! 久しぶりにたくさんの観客をお迎えして開催することができました。 開会式。みんなが入場してそろいました...
ブログ

さぁ、いよいよです!

 気持ちのよい秋晴れの日に運動会の予行演習をしました。みんなで練習するのは2回目です。クラスごとに並んで歩くのにも慣れてきたようです。 開会式 元気に並んで歩くよ!  運動会に向...
コラム

県内外おすすめ おでかけスポット

タイトルとURLをコピーしました