コラム

6月21日は夏至(げし)

 6月21日は24節気のうちのひとつ、夏至(げし)です。夏至は、一年のうちでも一番太陽が高い日です。そのため、太陽が昇って沈むまでの時間が最も長くなります。夏至の日の正午頃は、ほぼ真上から太陽の日が...
コラム

給食だより 6月号

お知らせ

令和5年6月号 つくしんぼ

コラム

ホームページで発信中!

ブログ

和井田公園であそんだよ!!

 6/1(木)待ちに待った和井田公園の遊具が新しくなりました。4月、以前の遊具が次々に撤去され、パワーショベルなどの重機が入って遊具の基礎部分ができあがり、5月、ついにトラックで新しい遊具のパーツを...
たけ組

バスにのってゆられてる~go!go!

 ゆり組・たけ組が、保護者の方とバスに乗って親子遠足に行きました。コロナ禍の親子遠足は、徒歩や現地集合でした。バスに乗って行く親子遠足は久しぶりです。みんなとても嬉しそう。保育園を出発して45分で「...
お知らせ

令和5年5月号 つくしんぼ(お知らせ・お願い等)

お知らせ

令和5年5月号 つくしんぼ

ブログ

こどもの日のつどい

 端午の節句と子どもの日 もともと5月5日は『端午の節句』で、男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いする日でした。1948年に5月5日を「子どもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかるとともに、母に感...
ゆり組

『つつじ狩り』に行ってきました!

 心地よい春風と共にワクワクの1年が始まり、花々が咲き揃い園の通路も春色に染まっています。そんなポカポカ陽気の中、今日は、ゆり組になって最初の園外保育でつつじ狩りにいきました。 行く前に・・・...
タイトルとURLをコピーしました