たけ組ちっちゃなイチゴ 小さなイチゴが、たくさんできたよ! 保育園の通路横にあるイチゴのプランター。小さな白い実が、たくさんできていました。♪お日様いっぱいあびて、真っ赤か真っ赤か真っ赤かになった~♪の歌の通りに赤... 2024.05.10たけ組ゆり組ブログ
ブログ花よりだんご? 満開の桜も散って緑の葉っぱになり、園庭の春の花もいくつか終わりに近づき・・・植え替えのタイミングがきました。いつもは「見て楽しむ」花壇の花も今日は、摘んでも抜いてもOK!友達と一緒にコップやお皿を... 2024.05.08ブログ
ブログこどもの日のつどい 5月5日は「こどもの日」。こいのぼりや五月人形を飾って、こども達の健やかな成長をお祝いする、保育園でも欠かせない年間行事です。こどもの日とは?「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに... 2024.04.30ブログ
たけ組バスに乗って、親子遠足♪ 本日、和井田保育園のゆり組・たけ組は、親子で『かさおか古代の丘スポーツ公園』へ行きました。 少し曇っていましたが、日差しがそれほど強くなく過ごしやすい遠足日和。2クラスはそれぞれのバスに乗り、期待... 2024.04.26たけ組ゆり組ブログ
ゆり組卒園おめでとう! だんだん暖かくなってきたね 今日は、卒園式です 桜のつぼみは、まだ固いけど暖かな春の日差しの中、保育園の卒園式でした。気持ちの良い、いい天気です。準備も整い、式の前に園長先... 2024.03.22ゆり組ブログ
たけ組もうすぐ春・・・ ポカポカのいい天気で急に日差しが春めいてきましたね。もうすぐ春・・・もうすぐ卒園のゆり組さんです。今日は、みんなで遊戯室で卒園式の練習をしました。 さぁ、入場します。ドキドキ・・・ ... 2024.03.15たけ組ゆり組ブログ
ブログ大きくなったね! もうすぐ卒園のゆり組さん。今日は、全クラスが集まってゆり組さんのお別れ会をしました。一緒に遊んでくれたことなどへの感謝の気持ちや小学校に行っても応援していることなどを伝えました。 ~お別れ会... 2024.03.13ブログ
ブログひなまつり会 「桃の節句」とも言われます 3月3日は「ひな祭り」ですね。ひな祭りは女の子の健やかな成長と幸せを願う行事といわれています。ひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれ、旧暦の3月3日頃に桃の花が美しく咲くこ... 2024.03.01ブログ
ブログお店屋さんごっこ 2月22日は毎年恒例のお店屋さんごっこ‼ お店屋さんごっこが近づくと「何を買おうかな?」「何の映画を観るのかな?」など、楽しみにしているお子様方。今年は感染症のためにお子様の人数が少... 2024.02.22ブログ
ブログおには~そと!心の鬼をやっつけよう! 和井田保育園では、2月3日を前に、一足先に節分を楽しみました。行事を通して、『日本の伝統行事に親しむ』『自分の心の弱さに気づく』ことをねらいとし、まずは行事についてのお話を聞きました。 ... 2024.02.02ブログ